NUC 12 Enthusiast
 Intelは19日(現地時間)、最新の第12世代Coreプロセッサと、NUCとしては初めてIntel Arc A770Mを搭載したハイエンドな小型PC「NUC 12 Enthusiast」(コードネーム:Serpent Canyon)を発表した。価格は1,180ドル~1,350ドル。
 16GBのビデオメモリを搭載したIntel A770M GPUを初搭載し、小型でありながらリアルタイムレイトレーシングやDirectX 12 Ultimateに対応した最新技術対応のゲーミングに好適としている。また、CPUもCore i7-12700Hプロセッサを採用し、容積2.5Lのコンパクトさも実現した。
 さらに、デスクトップとしては初めて、CPUとGPUがワークロードに応じて自動的かつシームレスに性能ブーストを行なう「Intel Deep Link」技術をサポートするとしている。側面の“ドクロ”マークはRGB LEDバックライトを搭載。ユーザーによるマスクの交換も可能。
 なおベアボーンキットはメモリ/ストレージ/OS非搭載で、完成品としてはメモリ16GB/1TB SSD組み込み済みモデルを用意する。
 このほか、最大64GBまでのDDR4メモリに対応。M.2スロットを3基備えており、このうち2基はPCI Express 4.0に準拠。
 インターフェイスは、2基のThunderbolt 4、6基のUSB 3.1、2.5Gigabit Ethernet(i225-LM)、Wi-Fi 6E(Killer Wi-Fi 6E AX1690i)、Bluetooth 5.2、2基のDisplayPort 2.0、HDMI 2.1などを搭載する。
 本体サイズは230×180×60mm(幅×奥行き×高さ)。電源はACアダプタで330W(19.5V)。
本体背面インターフェイス
本体前面インターフェイス
本体内部

関連リンク Intelのホームページ(英文) ニュースリリース(英文) NUC 12 Enthusiastの製品情報(英文、PDF)

関連記事

Intel、ノートPC向け単体GPU「Arc Aシリーズ」を正式発表。ローエンドからハイエンドまで4月から順次投入
2022年3月31日

Intel、3スロット厚のビデオカードも入る第13世代Core搭載ベアボーン
2022年11月10日

Intel、Arc A770M搭載ミニPCを生産終了
2023年8月17日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です