VivoMini VC66
 ASUSは、小型で高性能なミニデスクトップPC 3製品5モデルを12月15日より順次発売する。価格はすべてオープンプライス。
VivoMini VC66
 「VivoMini VC66」はスリム光学ドライブを搭載しながら、筐体サイズを177.4×153×74.1mm(幅×奥行き×高さ)に抑えた製品。
 上位の「VC66-B323Z」は、CPUにCore i5-7400(3GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GB、ストレージに128GB SSD+1TB HDDを搭載。12月15日発売。
 下位の「VC66-B324Z」は、CPUにPentium G4400T(2.9GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、ストレージに1TB HDDを搭載。2018年1月12日発売。
 そのほかの仕様は共通で、DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows 10 Homeなどを搭載。インターフェイスは、SDカードスロット、USB 3.0×6(うち1基はType-C)、DisplayPort、HDMI 1.4a、DVI-D、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1、シリアルポート、音声入出力などを備える。重量は約1.5kg。USBキーボード/マウスが付属する。
VivoMini VC65
VivoMini VC65
 「VivoMini VC65」はスリム光学ドライブを搭載しながら、筐体サイズを197.5×196.3×61.9mm(同)とした製品。
 上位の「VC65-G421Z」は、CPUにCore i7-6700T(2.8GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GB、ストレージに128GB SSD+1TB HDDを搭載。12月15日発売。
 下位の「VC65-G422Z」は、CPUにCore i3-6100T(3.2GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、ストレージに1TB HDDを搭載。12月19日発売。
 そのほかの仕様は共通で、DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows 10 Homeなどを搭載。インターフェイスは、SDカードスロット、USB 3.0×4、USB 2.0×2、DisplayPort、HDMI 1.4a、ミニD-Sub15ピン、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1、音声入出力などを備える。重量は約2.2kg。USBキーボード/マウスが付属する。
VivoMini VM65N
VivoMini VM65N
 「VivoMini VM65N」はGPUにGeForce 930Mを搭載した製品。「VM65N-G138Z」の1モデルのみで、12月15日発売となる。
 おもな仕様は、CPUにCore i5-7200U(2.5GHz)、メモリ8GB、GPUにGeForce 930M、ストレージに128GB SSD+1TB HDD、OSにWindows 10 Homeなどを搭載する。
 インターフェイスは、SDカードスロット、USB 3.1×2、USB 3.0×4、DisplayPort、HDMI、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1、Gigabit Ethernet、音声入出力などを備える。
 本体サイズは190×190×56.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.2kg。USBキーボード/マウスが付属する。

関連リンク ASUSのホームページ VivoMini VC66の製品情報 VivoMini VC65の製品情報 VivoMini VM65Nの製品情報

関連記事

ASUS、20cm四方のUHD BDドライブ搭載PCなど
2018年8月22日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です