Chromebox 4
 ASUSは、Wi-Fi 6に対応したChrome OS搭載ミニPC「Chromebox 4」4モデルを5月13日に発売する。価格はオープンプライス。
 上位3モデルは第10世代Core、下位1モデルはCeleron 5205Uを搭載し、Chrome OS搭載品としては高性能を実現。USB PDによる給電/本体の駆動をサポートするほか、HDMI 2ポートとUSB 3.0 Type-Cによる最大3画面出力が可能。
 最上位の「CHROMEBOX4-G7021UN」は、Core i7-10510U、メモリ16GB、ストレージに256GB NVMe SSDを搭載。
 中位の「CHROMEBOX4-G5020UN」は、上記からCPUをCore i5-10210U、メモリを8GB、ストレージを128GB SATA SSDに変更。
 下位の「CHROMEBOX4-G3019UN」は、中位からCPUをCore i3-10110Uに変更。
 最下位の「CHROMEBOX4-GC018UN」は、下位からCPUをCeleron 5205U、メモリを4GB、ストレージを64GB eMMCに変更。
 インターフェイスはほぼ共通で、USB 3.1×5(最下位はUSB 3.0×3+USB 2.0×2)、USB 3.0 Type-C、HDMI 2.0×2、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、microSDカードリーダ、音声入出力などを備える。
 本体サイズは148.5×148.5×40mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約1kg。
Core i搭載モデルの背面インターフェイス
Celeron搭載モデルの背面インターフェイス

関連リンク ASUSのホームページ Chromebox 4の製品情報

関連記事

西川和久の不定期コラム
第10世代Coreを搭載した高性能な「ASUS Chromebox 4」
2021年4月28日

.biz
ASUS、Chrome OS搭載ミニPCにCore i3/i5モデルを追加
2022年9月16日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です