U2419H
 デル株式会社は、23.8型液晶ディスプレイ「U2419H」および「U2419HC」、27型液晶ディスプレイ「U2719D」、「U2719DC」の4機種を発売した。税別直販価格はそれぞれ30,980円、35,980円、58,980円、63,980円。
 全機種ともにIPSパネルを採用し、sRGB カバー率99%で⊿E>2の出荷時補正を実施。加えて、Rec.709カバー率99%、DCI-P3カバー率85%による映像コンテンツでの高い色再現性を謳う。
 最薄部6.5mmの「InfinityEdge」ベゼルレス設計と、従来比で約30%縮小されたスタンドにより、デスクスペースを確保。同時に、縦横の回転(ピボット)、上下左右の傾き、高さの調整が可能となっている。
 TUV認定のブルーライトの発生を低減する「ComfortView」機能を備え、チラつきのない画面を実現したほか、定義されたテンプレート、または「Dell Display Manager」ソフトウェアのEasy Arrange機能でカスタマイズしたテンプレートを使用して、複数アプリのウィンドウを整理して表示可能。
 U2419HCおよびU2719DCでは、USB Type-Cポートでの映像入力と65Wまでの給電に対応する。
 画面解像度は、23.8型モデルがフルHD(1,920×1,080ドット)で輝度が250cd/平方m、27型がWQHD(2,560×1,440ドット)で輝度350cd/平方m。
 そのほかの製品のおもな仕様は共通で、表示色数1,670万色、コントラスト比1,000:1、応答速度が8ms(高速モード時5ms)、視野角が上下/左右ともに178度。
 入力インターフェイスはDisplayPort、HDMI、USB Type-C(Type-Cモデルのみ)。そのほかに4ポートUSB 3.0 Hub、DisplayPort出力も備える。
 本体サイズ/重量は、23.8型が538.5×165×348.4mm(幅×奥行き×高さ)/4.73kg、27型が612.2mm×180×390.2mm(同)/3.92kg(Type-Cモデルは5.91kg)。
U2719DC
背面

関連リンク Dellのホームページ U2419Hの製品情報 U2419HCの製品情報 U2719Dの製品情報 U2719DCの製品情報

関連記事

デル、49型で世界初の5,120×1,440ドット対応曲面液晶
2018年10月16日

デル、20点タッチ対応の85.6型4K液晶を展示
2018年10月16日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です