E1916H
 デル株式会社は、LEDバックライトを搭載した液晶ディスプレイ「E」シリーズ5機種、および「P」シリーズ1機種を発売した。
 Eシリーズは環境負荷を最小限に抑えたTNパネルの液晶ディスプレイ。いずれもアスペクト比は16:9で、応答速度は5ms。作業環境に合わせて18.5型~24型までをラインナップ。ミニD-Sub15ピン、DisplayPort入力を備え、2種類の接続ケーブルが付属する。仕様は下表の通り。

型番

E1916H

E2016H

E2216H

E2316H

E2416H

液晶サイズ

18.5型

19.5型

21.5型

23型

24型

解像度

1,366×768ドット

1,600×900ドット

1,920×1,080ドット

最大表示色数

1,677万色

応答速度

5ms

輝度

200cd/平方m

250cd/平方m

コントラスト比

600:1

1,000:1

視野角

上下65度/左右90度

上下160度/左右170度

インターフェイス

ミニD-Sub15ピン、DisplayPort

445.4mm

471.5mm

512.2mm

544.8mm

566.96mm

奥行き

167mm

167mm

180mm

180mm

180mm

高さ

359mm

368.9mm

396.7mm

415mm

427.58mm

重量(スタンド/ケーブル込み)

3kg

2.92kg

3.63kg

3.77kg

3.84kg

税別/送料込み価格

12,480円

13,980円

15,980円

17,980円

18,980円
E2016H
E2216H
E2316H
E2416H
 Pシリーズは「P2016」の1モデルで、IPSパネルを採用。税別/送料込み価格は16,980円。集中管理ツール「Dell Display Manager」による自動最適化、輝度自動調整、スリーム移行設定などが一括で行なえる。
 主な仕様は、解像度が1,440×900ドット、最大表示色数が1,677万色、中間色応答速度が8ms、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
 インターフェイスはミニD-Sub15ピンおよびDisplayPort。USB Hub機能も内蔵する。本体サイズは455.2×180×351~481mm(幅×奥行き×高さ)、重量(スタンド/ケーブル込み)は4.42kg。
P2016
(劉 尭)

関連リンク デルのホームページhttp://www.dell.co.jp/ ニュースリリースhttp://ja.community.dell.com/dell-blogs/direct2dell/b/direct2dell/archive/2015/07/29/led-6-e1916h-e2016h-e2216h-e2316h-e2416h-p2016 製品情報http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&sku=391-BCIVhttp://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&sku=391-BCJVhttp://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&sku=391-BCJXhttp://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&sku=391-BCJIhttp://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&sku=391-BCIQhttp://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&sku=391-BCIH

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です