Amazonにおいて、大型のゲーミングモニターが割り引き価格で販売されている。デル「G3223D」の場合、直近価格から2,912円引きのうえ1万3,000円オフのクーポンも利用でき、5万6,888円にて購入が可能だ。
 G3223Dは、31.5型IPSパネルを搭載するゲーミングモニター。解像度2,560×1,440ドット、リフレッシュレート165Hz、応答速度1ms(中間色)、輝度400cd/平方m、コントラスト比1,000:1。映像端子は、HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4、USB Type-C(DisplayPortに対応)。USB 3.0×2のハブ機能を搭載する。
 デル「G3223Q」は、過去価格から1万6,421円引きにより、9万3,053円にて購入できる。32型IPSパネルを備え、解像度3,840×2,160ドット、リフレッシュレート144Hz、応答速度1ms(中間色)、輝度600cd/平方m、コントラスト比1,000:1。映像端子は、HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4。USB 3.0×3(うち1基はPC接続用)のハブ機能も搭載。
 ほか、GIGABYTE「M32U Gaming Monitor」は、直近価格からの1万円引きで、9万9,800円にて購入可能。144Hz駆動の32型IPSパネル(3,840×2,160ドット)を搭載。KVM機能も備える。
 MSI「Optix MAG301RF」は、直近価格からの1万円引きにより、4万1,800円での購入が可能。200Hz駆動の29.5型IPSパネル(2,560×1,080ドット)を搭載するウルトラワイドモニターだ。 デル G3223Dデル G3223QGIGABYTE M32U Gaming MonitorMSI Optix MAG301RF
※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。

関連記事

【最新版】144~360Hzの高速ゲーミングモニターおすすめ10選
2021年12月23日

【最新版】30型以上の大型ディスプレイおすすめ10選。4Kやゲーミング、湾曲タイプなど
2021年12月28日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です