UltraSharp 27 4K PremierColor Monitor UP2720Q
 Dellは4日(米国時間)、4Kとして世界初を謳うカラーキャリブレータ内蔵の27型液晶ディスプレイ「UltraSharp 27 4K PremierColor Monitor UP2720Q」を予告した。発売は2020年1月15日を予定しており、価格は1,999.99ドルより。
 本体中央の下部に自動的に収納可能なカラーキャリブレータを内蔵し、必要なときにすぐにキャリブレーションが行なえる。カラーキャリブレータを内蔵した液晶ディスプレイとして、ナナオ(EIZO)が2010年に発売した「ColorEdge CG245W」があるが、4K解像度の27型ディスプレイとしてはUP2720Qが世界初となる。キャリブレーションソフトウェアとして、別売りのCalMANに対応する。
 Adobe RGB比100%、DCI-P3比98%、BT2020比80%の広色域表示をサポートし、ユニフォミティ補正に対応。高いコントラスト比と黒再現性を実現したという。2画面のピクチャーバイピクチャー表示に対応し、sRGBとAdobe RGBの比較などが可能。また、Thunderbolt 3接続に対応し、90Wの給電が可能。
Thunderbolt 3接続イメージ
 おもな仕様は、解像度が3,840×2,160ドット、表示色数が10億7,000万色、中間色応答速度が8ms(最短6ms)、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が1,300:1、視野角が上下/左右ともに178度。
 インターフェイスは、Thunderbolt 3×2(うち1つはアップストリーム、もう1つはダウンストリーム)、HDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4、USB 3.1 Hub×4、USB 3.0 Hub×2。
 スタンドは-5~21度のチルト、左右45度ずつのスイベル、左右90度ずつのピボット、130mmの高さ調節に対応。本体サイズは611.9×212×433.4~563.4mm(幅×奥行き×高さ)、重量は5.55kg。

関連リンク Dellのホームページ ニュースリリース(英文)

関連記事

ナナオ、2,560×1,440ドット表示対応の27型IPS液晶
2011年1月27日

連載
西川和久の不定期コラム
ナナオ「ColorEdge CG245W-BK」
2010年12月24日

ナナオ、キャリブレータを内蔵した24型ワイド液晶
2010年2月25日

デル、キャリブレータ内蔵の27型4Kや42.5型4K、HDR対応の25型WQHD液晶など
2020年2月3日

ASUS、世界初のキャリブレータ内蔵有機ELモニター「ProArt Display PA32DC」
2022年11月14日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です