G-Ignition Drive
EIZO株式会社は、液晶ディスプレイの色設定などの情報をプロファイルとして保存し、他人と共有できるサービス「G-Ignition Drive」を開始した。
従来、液晶ディスプレイの画面表示の色合いなどの設定値は、PC本体にしか保存できなかった。G-Ignition Driveを使えば容易に他人と共有したり、他人のプロファイルを自分の液晶に適用することができる。
主にゲーミングでの利用を考慮しており、ゲームタイトルごとに設定値を保存可能。これによってそれぞれのゲームタイトルに最適な画質を設定できる。
EIZOがスポンサーする日本のプロゲーミングチーム「DeToNator」や、スウェーデンの「Ninjas in Pyjamas」などのプロチームもこのサービス上でさまざまなプロファイルを公開しており、プロと同様の画質設定を適用できる。
対応OSはWindowsで、現時点での対応液晶は「FORIS FG2421」、「FORIS FS2434」、「FORIS FS2434-R」の3モデル。
(劉 尭)
関連リンク EIZOのホームページhttp://www.eizo.co.jp/ ニュースリリースhttp://www.eizo.co.jp/press/archive/2015/NR15_023.html
関連記事
EIZO、スマートフォンで色調整が可能な27型ゲーミング液晶を開発
2015年8月5日