Predator X45bmiiphuzx
 日本エイサー株式会社は、有機EL(OLED)を採用した44.5型の湾曲ウルトラワイドゲーミングモニター「Predator X45bmiiphuzx」を発売した。実売価格は28万円前後。
 日本エイサーでは初となる有機ELモニターで、解像度はアスペクト比21:9の3,440×1,440ドット。リフレッシュレート240Hz、応答速度0.03msの高速表示や、AMD FreeSync Premiumのサポートも特徴。
 このほか、DCI-P3 99%、Delta E<1、HDR10に対応するなど、ゲーム用途だけでなく、クリエイティブにも好適とする。
 輝度はピーク時450cd/平方m、HDR時1,000cd/平方m、コントラスト比が150万:1。映像出力はDisplayPort 1.4、HDMI 2.0×2、USB Type-C(90W給電対応)。このほか、USBハブ機能としてUSB 3.0×2、5Wのステレオスピーカー、ヘッドフォン端子を装備。
 本体サイズは約992×349×512~622mm、重量は約13.1kg。
Predator X27Ubmiipruzx
 また、兄弟機として26.5型で有機EL採用の「Predator X27Ubmiipruzx」も発売。実売価格は15万円前後となっている。 Predator X45bmiiphuzxPredator X27Ubmiipruzx

関連リンク 日本エイサーのホームページ ニュースリリース Predator X45bmiiphuzxの製品情報 Predator X27Ubmiipruzxの製品情報

関連記事

PCゲームで最強は“21:9”という新事実!没入感マシマシのおすすめウルトラワイドゲーミングモニターはこれだ!
2023年8月4日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です