Jelly 2E
 Unihertzは31日、3型ディスプレイ搭載スマートフォン「Jelly 2E」を発表した。実売価格は169.99ドル(約2万5,276円)。日本では販売しないことを明言している。
 2021年に発表した「Jelly 2」の廉価モデル。SoCにMediaTek Helio A22 MT6761(4コア、2GHz)を採用し、メモリ4GB、64GBストレージを搭載。GPSの測位方式はBeidou/GlonassにGalileoを追加した。OSはAndroid 12。またJelly 2は日本で販売するバージョンのみFeliCaに対応していたが、本機ではNFCも非搭載となっている。
 画面解像度については明らかにしていない(Jelly 2は854×480ドット)。バッテリ容量は2,000mAh。デュアルSIM対応。指紋センサーや赤外線ポートも搭載している。
 本体サイズと重量は不明(Jelly 2は49.4×95×16.5mm、110g)。

関連リンク Unihertzのホームページ ニュースリリース

関連記事

3型スマホ「Jelly」が予約販売を開始。日本仕様のみFeliCa対応
2021年2月24日

小型でしかもシースルーなスマホ!Unihertzが「Jelly Star」予告
2023年5月9日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です