Pixel 6シリーズ
 Googleは、新型スマートフォン「Pixel 6」および「Pixel 6 Pro」を発表した。今秋の発売を予告している。
 両機種ともに、SoCとして独自開発の「Tensor」を新たに搭載するのが大きな特徴。「Pixelのために開発したプロセッサ」だとしており、Pixel史上最も高速で、スマートかつセキュアなスマートフォンを実現するという。
 筐体には、Pixel 6 Proでは鏡面仕上げのアルミフレーム、Pixel 6ではマット仕上げのアルミニウムを採用。背面カメラはセンサーやレンズの改良にともなうシステムの大型化で、従来の正方形ではなくカメラバーと呼ばれるデザインで収めたという。
 OSはAndroid 12を搭載し、新たなMaterial Youデザインによりインターフェイスを刷新している。カラーバリエーションは、各製品ごとに3種類ずつ用意する。
独自開発SoCのTensor

関連リンク Googleのホームページ Pixel 6/6 Proの製品ページ

関連記事

Hothotレビュー
Googleの5Gスマホ「Pixel 5」と「Pixel 4a(5G)」の違いを徹底比較
2020年10月16日

Google、5G対応フラグシップスマホ「Pixel 5」
2020年10月1日

レビュー
by
若杉 紀彦
本日発売。Google製5G対応スマホ「Pixel 5/4a(5G)」フォトレビュー
2020年10月15日

山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ
Googleの6.34型スマホ「Pixel 5a(5G)」で電子書籍を試す。Pixel XLシリーズ並の大画面
2021年8月31日

Google、純正ポテト“チップス”を先着プレゼント。独自“チップ”搭載のPixel 6発売に向け
2021年9月15日

Googleのオリジナルポテチを実食してみた。今日から追加の抽選枠も
2021年9月17日

Google、次期ハイエンドスマホ「Pixel 6」を20日発表
2021年10月6日

独自SoC搭載した“真のGoogleフォン”こと「Pixel 6」
2021年10月20日

山田祥平のRe:config.sys
ピュアGoogle体験を提供するPixel
2021年10月30日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です