Pixel 7とPixel 7 Pro
 米Googleは、スマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」を7日より予約開始、13日より順次出荷開始する。価格はPixel 7 128GBが8万2,500円、同256GBが9万7,900円、Pixel 7 Pro 128GBが12万4,300円、同256GBが13万9,700円。
 Pixelシリーズでは、前モデルの6から独自SoCである「Tensor」を搭載したが、7シリーズではその後継となる「Tensor G2」を搭載。これにより、セキュリティやカメラ機能、音声認識機能、ゲーム性能などを高めつつ、バッテリ駆動時間を延ばしている。
独自SoCであるTensor G2を搭載
 また、カメラ回りも進化。Super Res Zoom機能により、Pixel 7で最大8倍、7 Proでは30倍までのズームが可能。もちろんデジタルズームだが、メインカメラと望遠カメラ、およびAIを駆使し、シャープなズームが可能という。また、7 Proでは最短3cmのマクロ撮影も可能となった。
 夜景モードについては、AIによるノイズ処理にかかる時間が半分になった。自撮りする際に顔の位置や角度などを音声で指示してくれるGuided Frame機能も追加され、自撮りが苦手な人や、視覚障がい者も適切に自撮りができるという。
 Google Photoとの組み合わせで、過去に撮影した手ぶれあるいはピンボケした写真をAIでくっきりさせる機能も利用できるほか、動画についても、自然な背景ボケを作る機能や、10bit HDR撮影、手ぶれ補正などに対応した。
普通に撮影した写真
30倍ズームを適用したところ
ピンボケした写真を
Google Photo上で、くっきりさせられる
Pixel 7 Proは3cmのマクロ撮影に対応
 このほか機能面では、Google独自のVPNであるGoogle One VPNを近日提供予定としている。
 Pixel 7の主な仕様は、ディスプレイが1,080×2,400ドット/90Hz表示対応6.3型OLED、メモリが8GB、ストレージが128/256GB、F 1.85の5千万画素広角背面カメラ、F2.2の1,200万画素超広角背面カメラ、F 2.2の1,080万画素前面カメラ、指紋認証センサー、顔認証センサーなどを搭載。ネットワークは5GとWi-Fi 6、Bluetooth 5.2に対応。
 バッテリ容量は4,355mAhで、駆動時間は24時間以上。ワイヤレス充電に対応。本体サイズは73.2×155.6×8.7mm(幅×奥行き×高さ)、重量は197g。インターフェイスはUSB Type-C。本体色はレモングラス、スノウ、オブシディアンだが、現時点で256GBが選べるのはオブシディアンのみとなっている。
Pixel 7
 Pixel 7 Proの主な仕様は、ディスプレイが1,440×3,120ドット/120Hz表示対応6.7型OLED、メモリが12GB、ストレージが128/256/512GB、F 1.85の5千万画素広角背面カメラ、F2.2の1,200万画素超広角背面カメラ、F 3.5の4,800万画素望遠背面カメラ、F 2.2の1,080万画素前面カメラ、指紋認証センサー、顔認証センサーなどを搭載。ネットワークは5GとWi-Fi 6、Bluetooth 5.2に対応。
 バッテリ容量は5,000mAhで、駆動時間は24時間以上。ワイヤレス充電に対応。本体サイズは76.6×162.9×8.9mm(同)、重量は212g。インターフェイスはUSB Type-C。本体色はヘーゼル、スノウ、オブシディアンだが、現時点で256GBが選べるのはスノウとオブシディアンのみとなっているほか、512GBはラインナップされていない。
Pixel 7 Pro

関連リンク Pixel 7の製品情報 Pixel 7 Proの製品情報

関連記事

Pixel 7発売で、今年もオリジナルポテチプレゼントキャンペーン
2022年9月13日

Google、次期ハイエンドスマートフォン「Pixel 7」を秋に投入
2022年5月12日

独自SoC搭載した“真のGoogleフォン”こと「Pixel 6」
2021年10月20日

Pixel 7/ Watchの実機を写真で紹介。国内発表会にはピチャイCEOがサプライズ登場
2022年10月7日

Google、Pixel 7/ProにVPN機能を12月から無償提供。日本でも利用可能
2022年10月18日

山田祥平のRe:config.sys
褒めてあげたいGoogle Pixelシリーズの暖簾
2022年11月5日

編集部・ライターの今年“これ買った”!
消しゴムマジックもだが、実質半額で買えたのが何よりすごい「Google Pixel 7」
2022年12月30日

SIMフリーのAndroidスマートフォンおすすめ10選【2023年上期】
2023年2月17日

Googleスマホ「Pixel 7a」、上位モデルの仕様をほぼ受け継ぎつつも2万円安く
2023年5月11日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です