Xperia 1
 ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 1」と「Xperia 5」のSIMロックフリー版をソニーストアで発売した。税別直販価格は前者が79,000円、後者は69,000円。
 Xperia 1は2019年2月に発表された製品で、Snapdragon 855、6.5型OLED(3,840×1,644ドット、21:9)、標準/望遠/広角の3眼カメラ(26mm[F1.6]/52mm[F2.4]/16mm[F2.4])を搭載し、960fpsのスローモーション撮影や人間の瞳を追尾する瞳AF機能、HDRのサポートなどが特徴。
 通信機能は4G LTEとWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)、Bluetooth 5.1で、デュアルSIM対応。インターフェイスはUSB Type-C。指紋認証センサーなどを備えている。
 本体サイズは約72×167×8.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量は178g。バッテリ容量は3,330mAh。
Xperia 5
 Xperia 5は2019年9月に発表されており、Xperia 1と同じくSnapdragon 855を搭載するが、ディスプレイは6.1型OLED(2,520×1,080ドット、21:9)でサイズと解像度が下がっている。カメラは同じ3眼で焦点距離や絞り値は変わらないが、スローモーション撮影が120fpsまでと、Xperia 1の960fpsより劣る。
 通信機能はXperia 1と変わらず、デュアルSIMスロット、USB Type-Cポート、指紋認証センサーも装備する。
 本体サイズは約68×158×8.2mm(同)、重量は約164g。バッテリ容量は3,140mAh。
Xperia 1 II
 なお、10月30日にはソニーストアにてSIMロックフリー版で5G対応の「Xperia 1 II」が発売予定。税別直販価格は124,000円となる。

関連リンク ソニーのホームページ Xperiaの販売ページ

関連記事

5G対応スマホ「Xperia 1 II」のSIMロックフリー版がソニーストアで販売
2020年8月19日

今度の「Xperia 1 II」はネコ撮影が捗る5Gスマホ
2020年2月24日

ソニーモバイル、世界初の瞳AF&4K有機EL搭載6.5型スマホ「Xperia 1」
2019年2月25日

5Gスマホ「Xperia 1 II」のSIMロックフリー版がソニーストアで販売開始
2020年10月30日

20万円超えのプロ向け5Gスマホ「Xperia PRO」。スマホ初のHDMI入力装備
2021年1月27日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です