横浜市は「ハンマーヘッドパーク」「ハンマーヘッドデッキ」を8月28日にオープンする
 横浜市は8月24日、新港ふ頭に整備を進めていた「ハンマーヘッドパーク」と「ハンマーヘッドデッキ」を8月28日11時にオープンすることを発表した。
 みなとみらい21新港地区の開発の一環として、商業施設とホテルを複合した新たな新港ふ頭客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」が2019年10月に開業している。ハンマーヘッドパークは、その名前の由来にもなっているハンマーヘッドクレーンを中心にした開放的空間で、客船寄港時の歓送演奏をはじめとするイベントスペースとして使用する。
 ハンマーヘッドデッキは、ハンマーヘッドパークと横浜ハンマーヘッドを結ぶ歩行者デッキで、客船の一般見学や送迎の場となるほか、みなとみらい21地区やベイブリッジなどを眺望できる展望施設となる。
完成イメージ
施設平面図

関連リンク 🔗横浜市

https://www.city.yokohama.lg.jp/ 🔗ニュースリリース

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kowan/2020/20200821165911229.html

関連記事

横浜市、連節バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイド・ブルー)」運行開始記念式典
2020年7月25日

国産初の連節バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイド ブルー)」、横浜ハンマーヘッドで車両公開
2020年2月10日

「インターコンチネンタル横浜 Pier 8」内覧会レポート。「横浜ハンマーヘッド」に10月31日開業
2019年10月29日

横浜・新港ふ頭の客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」内部を公開。港+商業エリア+ホテルの複合施設
2019年10月28日

「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」で横浜セグウェイツアーが5940円。市が代金の50%を助成
2020年8月27日

神奈川県立観音崎公園に海が見えるBBQ施設「BEACH⇔PARK LIVING」9月19日オープン
2020年8月28日

横浜市、ハンマーヘッドに観光船が発着する「新港ふ頭さん橋」9月11日供用開始
2020年9月7日

「京王線発 横濱中華街旅グルメきっぷ」発売。渋谷経由で横浜中華街・みなとみらい地区への日帰り旅行をお得に楽しむ
2020年9月9日

横浜市、桜木町駅~みなとみらい21地区~横浜駅を結ぶループバスを3月に運行実験。運賃100円で乗車可
2021年1月22日

横浜市、みなとみらいの「女神橋」を全面供用。新港サークルウォークもリニューアル
2021年3月31日

横浜・カップヌードルミュージアムパークに、港を望むグランピング施設。8月4日プレオープン
2021年7月14日

新港ふ頭さん橋が「SEA BASS シーバス」定期航路に。新たなターミナル施設もオープン
2022年3月23日

横浜に泊まると平日最大60%オフ。宿泊/滞在クーポン第2弾が6月1日発行開始
2022年5月27日

投稿者 Babaske

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です